二日酔いに効く?ナイアシンの働きとは【柏 パーソナルジム 食事指導】
2022/05/20
ナイアシン(ビタミンB3)の働きとは?
二日酔い予防・対策に
アルコールを分解する過程でアセトアルデヒドという物質が作られます。このアセトアルデヒドが二日酔いでの吐き気や頭痛の原因の物質です。
ナイアシンはこのアセトアルデヒドを分解する際に補酵素として働きますので、分解を促進してくれます。
習慣的にアルコールを摂取される方は、ナイアシンが消費されやすいので日常的に摂取してあげると良いですね。
代謝に働きかける
ナイアシンは体内でNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)またはNADP(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸)という補酵素に変わります。
このNADは、糖質や脂質をエネルギーに変える酵素を働きかけるときに必要な補酵素として使われます。
他にもたくさんの酵素に対して、補酵素として働きます。エネルギーを作るほかに、ホルモンの合成、DNAの修復や細胞の分裂など、幅広い反応に活躍します。
トリプトファンからも合成され、美肌に
ナイアシンは、食品からナイアシンとして摂取する他に、必須アミノ酸であるトリプトファンからも作られます。トリプトファン60mgあたりナイアシン1mgに相当します。
そのため普通に食事をしていれば不足することはほとんどありません。
血管拡張作用があるので、血流がよくなり、皮膚の生合成にも関わるので肌のビタミンとも呼ばれています。
不足や過剰摂取してしまうと?
不足してしまうと…
不足してしまうとペラグラといって、手足・顔や首に皮膚炎が起きたり、下痢などの胃腸障害や頭痛などの症状が起きてしまいます。
必須アミノ酸のトリプトファンからも作られるので、不足する心配はあまりありませんが、アルコール依存症の方はアルコール代謝に多く使われるため起こる可能性がありますので気をつけましょう。
過剰に摂取してしまうと…
水溶性ビタミンなので、必要分以上は排泄されるため過剰摂取の心配はほとんどありませんがサプリメントで摂取する場合は過剰すぎる摂取は気をつけましょう。
ナイアシン(ビタミンB3)を多く含む食品
・カツオ
・マグロ
・レバー
・きのこ類
動物性に多く含まれていますが、植物性ではきのこ類に多く含まれています。トリプトファンを含む卵や乳製品を取ることで体内で合成もされます。
1日の摂取量の目安は?
18~29歳:推奨量(男性/15mg・女性/11mg)
30~49歳:推奨量(男性/15mg・女性/12mg)
50~64歳:推奨量(男性/14mg・女性/11mg)
65~74歳:推奨量(男性/14mg・女性/11mg)
75歳以上:推奨量(男性/13mg・女性/10mg)
※厚生労働省参考
----------------------------------------------------------------------
Rand personalgym&pilates
〒277-0005
住所:千葉県柏市柏2-5-9 岡田屋ビル302
電話番号:090-4092-1995
営業時間:不定休 10:00~22:00(最終受付22:00)
----------------------------------------------------------------------